湯ノ岱温泉 上ノ国町国民保養センター (ゆのたいおんせん かみのくにちょうこくみんほようセンター)
2014.09.20
![IMG_1059](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/f/1/f1ca420f-s.jpg)
道南、上ノ国町にある炭酸泉で有名な湯ノ岱温泉。
上ノ国の中心部から山へ16km走ると到着します。
朝10時から営業とのことで、朝一の営業開始15分前に着いたのですが、地元の方数名が既に一番風呂目当てで待機していました。
地元の方々に愛される素晴らしい温泉なんですね。
![IMG_1080](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/6/1/61788e29-s.jpg)
入浴料は券売機にて。350円です。
![IMG_1076](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/8/6/869fbfae-s.jpg)
![IMG_1075](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/0/a/0ab77612-s.jpg)
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物炭酸水素塩泉。
![IMG_1070](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/6/6/66423b49-s.jpg)
![IMG_1063](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/e/0/e0013ea9-s.jpg)
お風呂は内湯のみ3つ。
35℃、38℃、42℃と、3種類の温度。
写真だとわかりにくいですが、お湯の中にかなりの炭酸を含んでいて気持ち良いです。
![IMG_1066](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/1/c/1ce0e972-s.jpg)
また、とても濃いお湯なので肌もツルツルに。
![IMG_1064](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/e/4/e43e8e52-s.jpg)
![IMG_1074](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/6/8/68431e16-s.jpg)
この湯船が1番低温になっているものです。
ゆっくりと長時間入って、肌を和らげることができました。
![IMG_1071](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/b/3/b34bf6b8-s.jpg)
打たせ湯は頭からかぶりましょう。
全身に温泉成分が染み渡ります。
ここは泉質が素晴らしい。
濃くて、かなりの強さの炭酸。
周囲にお店等が無い環境ですが、お食事処もあるので安心してゆっくりできる場所でした。
![IMG_1061](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/4/5/4599ba33-s.jpg)
個人的評価
★★★★
湯ノ岱温泉 上ノ国町国民保養センター
北海道檜山郡上ノ国町字湯ノ岱517番地の5
0139-56-3147
2014.09.20
![IMG_1059](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/f/1/f1ca420f-s.jpg)
道南、上ノ国町にある炭酸泉で有名な湯ノ岱温泉。
上ノ国の中心部から山へ16km走ると到着します。
朝10時から営業とのことで、朝一の営業開始15分前に着いたのですが、地元の方数名が既に一番風呂目当てで待機していました。
地元の方々に愛される素晴らしい温泉なんですね。
![IMG_1080](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/6/1/61788e29-s.jpg)
入浴料は券売機にて。350円です。
![IMG_1076](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/8/6/869fbfae-s.jpg)
![IMG_1075](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/0/a/0ab77612-s.jpg)
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物炭酸水素塩泉。
![IMG_1070](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/6/6/66423b49-s.jpg)
![IMG_1063](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/e/0/e0013ea9-s.jpg)
お風呂は内湯のみ3つ。
35℃、38℃、42℃と、3種類の温度。
写真だとわかりにくいですが、お湯の中にかなりの炭酸を含んでいて気持ち良いです。
![IMG_1066](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/1/c/1ce0e972-s.jpg)
また、とても濃いお湯なので肌もツルツルに。
![IMG_1064](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/e/4/e43e8e52-s.jpg)
![IMG_1074](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/6/8/68431e16-s.jpg)
この湯船が1番低温になっているものです。
ゆっくりと長時間入って、肌を和らげることができました。
![IMG_1071](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/b/3/b34bf6b8-s.jpg)
打たせ湯は頭からかぶりましょう。
全身に温泉成分が染み渡ります。
ここは泉質が素晴らしい。
濃くて、かなりの強さの炭酸。
周囲にお店等が無い環境ですが、お食事処もあるので安心してゆっくりできる場所でした。
![IMG_1061](https://livedoor.blogimg.jp/ayaroten/imgs/4/5/4599ba33-s.jpg)
個人的評価
★★★★
湯ノ岱温泉 上ノ国町国民保養センター
北海道檜山郡上ノ国町字湯ノ岱517番地の5
0139-56-3147
5月1日から10月31日10時00分から21時00分まで
11月1日から4月30日10時00分から20時00分まで
定休日:毎月第3月曜日、年末年始(12月31日から1月2日まで)
料金 350円 日帰りのみ