岩間温泉 岩間の湯
2014.06.14

岩間温泉は、「幌加温泉 鹿の谷」や、糠平温泉郷に泊まった時にはぜひ行きたい野湯。
しかし、車で山奥へ走らせなければならず、
そして、歩いて川を渡らなければいけないという過酷な温泉旅になります・・・。
さて、岩間温泉への行き方は、

国道273号線の三股橋からこの道を見つける。

ここから奥へ11km車を走らせる。
11kmなんてすぐだろ! と思ってはいけません。
右に左に曲がりくねった道のため、30分弱かかります。



30分弱進むと、数台の車が停めれる駐車スペースがあります。

さて、ここからが大変・・・。
ランドクルーザーなど、大きい4WDの車でしたら大丈夫なのですが、
一般の車に乗っている場合はここで降りて・・・。

この川を歩いて渡ります。

(写真のオジサンは同伴者です。)
けっこうな深さがあり、また、時期によってですが川の流れも速いです。
そして、雪解けの季節などは冷たい!!
川に入りましたが、その冷たさに驚いて1度は川から上がり、諦めようかとも思いました・・・。
さて、無事川を超えるとその先にまた道が・・・。
川から5~6分歩きます。
この間、足の震えが止まりません・・・。

登りきると、さらに川を越えなければならない状況・・・。


しかしここは丸太が渡してありまして、川の上を通ることができるようになっていました。

無事渡ると、やっと温泉が!!

素晴らしい。
2つの源泉と、温度調整のための水が引かれています。

湯船も素晴らしい。よくこんなところにこんな素晴らしい湯船を作ったものです。

湯船は3つありました。
野湯は、入ることに少し抵抗がありますが、ここのお湯と湯船はあまりにも美しすぎて入らないわけにはいけない気持ちになりました。

2つの湯船を制覇。
冷たい川の水を超えたこともあり、とても気持ちよく入浴することができました。
作ってくれた方、ありがとうございます。
これこそ野湯。これこそ野天風呂といったものです。本当に素晴らしい。
最高の温泉でした。
個人的評価
★★★★★
岩間温泉
北海道河東郡上士幌町幌加
2014.06.14

岩間温泉は、「幌加温泉 鹿の谷」や、糠平温泉郷に泊まった時にはぜひ行きたい野湯。
しかし、車で山奥へ走らせなければならず、
そして、歩いて川を渡らなければいけないという過酷な温泉旅になります・・・。
さて、岩間温泉への行き方は、

国道273号線の三股橋からこの道を見つける。

ここから奥へ11km車を走らせる。
11kmなんてすぐだろ! と思ってはいけません。
右に左に曲がりくねった道のため、30分弱かかります。



30分弱進むと、数台の車が停めれる駐車スペースがあります。

さて、ここからが大変・・・。
ランドクルーザーなど、大きい4WDの車でしたら大丈夫なのですが、
一般の車に乗っている場合はここで降りて・・・。

この川を歩いて渡ります。

(写真のオジサンは同伴者です。)
けっこうな深さがあり、また、時期によってですが川の流れも速いです。
そして、雪解けの季節などは冷たい!!
川に入りましたが、その冷たさに驚いて1度は川から上がり、諦めようかとも思いました・・・。
さて、無事川を超えるとその先にまた道が・・・。
川から5~6分歩きます。
この間、足の震えが止まりません・・・。

登りきると、さらに川を越えなければならない状況・・・。


しかしここは丸太が渡してありまして、川の上を通ることができるようになっていました。

無事渡ると、やっと温泉が!!

素晴らしい。
2つの源泉と、温度調整のための水が引かれています。

湯船も素晴らしい。よくこんなところにこんな素晴らしい湯船を作ったものです。

湯船は3つありました。
野湯は、入ることに少し抵抗がありますが、ここのお湯と湯船はあまりにも美しすぎて入らないわけにはいけない気持ちになりました。

2つの湯船を制覇。
冷たい川の水を超えたこともあり、とても気持ちよく入浴することができました。
作ってくれた方、ありがとうございます。
これこそ野湯。これこそ野天風呂といったものです。本当に素晴らしい。
最高の温泉でした。
個人的評価
★★★★★
岩間温泉
北海道河東郡上士幌町幌加
コメントする